
山梨県
一般検査研究班
一般検査ワールドへようこそ!
共にパッションを感じよう
「第16回 ⼭梨県⻑野県合同⼀般検査研修会」 延期のお知らせ
令和7年1⽉26⽇にJCHO⼭梨病院会議室において、標記の研修会を開催する予定でしたが、会場を予定していた施設において院内感染が広がり、当施設感染対策委員会より会議室の使⽤不可とお達しがきました。
⼭梨県臨床検査技師会会⻑と相談した結果、延期とすることにしましたのでご報告とお詫びを申し上げます
つきましては、講師の先⽣、両県の⼀般検査研究班とも相談しながら次回の研修会の⽇程を決めたいと考えております。
早くから参加登録をしていただき、この⽇を楽しみにしていただいた会員の方々には本当に⼤変申し訳ないことをしました。
⼼より深くお詫び申し上げます。 今後ともよろしくお願い致します。
令和7年1月22日
一般研究班からお知らせ
第16回山梨県長野県一般検査研修会のお知らせ
2026年4月13日(日)
場所:JCHO山梨病院 会議室
会費:会員1500円 非会員6500円
時間:9時45分~16時15分
テーマ 「形態学の底力を強化!」
09:45 開会式
10:00-11:00
「パリシステムの運用をふまえた尿沈渣検査における高異型度尿路上皮癌の判定」
新潟医療福祉大学 横山 貴教授
11:00-12:00 「R-CPC ?信州大学方式の考え方?」
信州大学医学部附属病院 臨床検査部 向井早紀
12:00-13:00 昼休憩
13:00-14:00 「 演題名 未定 」
佐久医療センター 臨床検査科 髙橋俊介
14:00-15:00 「尿沈渣成分 鑑別問題 細胞の見方・考え方」
JCHO山梨病院 検査部 天野陽生
15:00-16:00 「尿中有形成分 フォトサーベイ」
山梨県立中央病院 今井友子
富士吉田市立病院 土屋知己
16:00-16:15 閉会式
申し込み方法:日臨技WEB事前登録制
(申し込み期間 2月17日~4月12日)
日臨技HPの会員専用ページからログインして事前参加登録を行ってください
※認定一般検査技師資格更新単位承認研修会 申請中